平成31年4月29日(月・祝)に執り行われた第29回糺の森 市民植樹祭に参列してきました。 史跡「糺Continue Reading
イベントのお知らせです。 令和元年5月20日(月)午後6時~賀茂御祖神社(下鴨神社)の舞殿(重要文化Continue Reading
平成31年(2019年)2月17日 賀茂御祖神社(下鴨神社)の祈年祭に参列してきました。 祈年祭は大Continue Reading
新年の最初は、夜が明ける前から下鴨神社で執り行われる歳旦祭に参列しました。 一年の始まりを夜明けと共Continue Reading
下鴨神社の御神木の注連縄飾りを、新年を迎える準備として取り替えました。 下鴨神社青年会の活動です。 Continue Reading
下鴨神社で打合せの帰りに参拝。来年の亥の大きな絵馬が舞殿に置いていました。 正月を迎える準備で忙しくContinue Reading
11月25日の朝の下鴨神社です。西の参道の鳥居前にある紅葉が色を染めようとしていました。 朝日を浴びContinue Reading
2018年(平成30年)の下鴨神社で執り行われた新嘗祭(にいなめさい)に下鴨神社青年会代表として参列Continue Reading
ものの見方は見る方向や角度によって同じものでも見え方がかわります。 神様の目線でみてみると、上の写真Continue Reading
下鴨神社の楼門をくぐると舞殿があり、東の方にある銀杏の木に西日があたり、銀杏の木が黄色く輝いていましContinue Reading