大徳寺養徳院 総門新築工事 2018年10月26日2018年11月2日 sukiya 大徳寺養徳院 総門 新築工事 [京都市北区 1986年] 養徳院は、1394~1428年(応永年間)、足利義満の弟、足利満詮(あしかがみつあきら)が前妻の供養のために建てたもので満詮の死後に満詮の法名養徳院に改称した。 関連記事大徳寺総見院 信長門 改築工事貴船神社奥宮 竹の茶室帰庵茶会 KYOTOGRAPHIE2020KIAN portable tea scapes 竹の茶室 帰庵 ver1KIAN portable tea scapes 竹の茶室 帰庵 ver2